本文へ移動

共同募金

 社会福祉法人洋野町社会福祉協議会では、岩手県共同募金会洋野町共同募金委員会の事務局として、共同募金運動を推進しています。毎年10月1日から12月31日までの3ヶ月間、全国一斉に赤い羽根共同募金運動が展開され、本町においてもボランティアの方々等の協力により、戸別募金や街頭募金、法人募金等の活動をしています。寄せられた募金は、岩手県共同募金会を通じて、社会福祉協議会や社会福祉施設等の活動や福祉事業のために活用されるほか、地震や台風等の大きな災害が発生した被災地の復興支援活動にも有効に活用されています。また、12月1日から12月31日までの1ヶ月間は、歳末たすけあい運動を実施し、日常的に援助や支援を必要とする方々のために募金を配分しています。
 それぞれがたすけあいの心を持って住み慣れた地域で安心して生活できるよう、共同募金運動にご協力をお願いいたします。

赤い羽根共同募金運動

 赤い羽根共同募金運動は地域福祉の増進や県内の民間社会福祉施設・団体等の運営や施設整備を援助するために実施する募金活動です。
募金の期間毎年10月1日から12月31日
募金の種類
【戸別募金】
 行政推進員さんを通じて各世帯に赤い羽根を配布し、ご協力をお願いするものです
【街頭募金】
 町内のボランティアの方々にご協力をいただき、街頭でご協力を呼びかけるものです
【法人募金】
 町内の企業等で共同募金運動の趣旨にご理解をいただき、ご協力いただくものです
【職域募金】
 官公庁や団体等で働いている皆さんからご協力をいただくものです
【学校募金】
 福祉教育を目的に町内小・中・高等学校の児童・生徒へ募金のご協力を呼びかけます
【イベント募金】
 町内のイベント等で来場者の皆さんからご協力をいただくものです
【窓口募金】
 町内店舗等に募金箱を設置していただき、ご協力をいただくものです
募金の使途
・ふれあいいきいきサロン事業
・一人暮らし高齢者給食サービス事業 など

運動の様子

歳末たすけあい運動

 新たな年を迎える時期に、支援を必要としている人たちが地域で安心して暮らすことができるように実施する募金活動です。
募金の期間毎年12月1日から12月31日
募金の種類
【戸別募金】
 行政推進員さんを通じて、各世帯からご協力いただくものです
【職域募金】
 官公庁や団体等で働いている皆さんからご協力いただくものです
募金の使途 在宅の寝たきり高齢者やひとり暮らし高齢者、心身障がい児(者)の方々に歳末たすけあい義援金として配分しています。

赤い羽根募金自動販売機設置協力者募集

 岩手県共同募金会洋野町共同募金委員会では、地域福祉を推進するための財源確保のため、「赤い羽根募金自動販売機」の設置推進に取り組んでいます。この自動販売機は、清涼飲料水の自動販売機による売り上げの一部を寄付していただくもので、設置した地域の様々な地域福祉活動に活用されます。

設置に必要なもの
・設置場所の提供
 約1㎡(スペースに応じた自動販売機が選べます)
・月々の電気代
 2,000円程度(販売業者や自動販売機のタイプ等により異なります)
設置のメリット
・自動販売機の管理(メンテナンス・在庫管理・商品補充・空き缶回収等)は販売業者が行うため、設置者は時間や手間をかけずに地域貢献をすることができます。
・売り上げに応じて所定の販売手数料が販売業者から設置者へ支払われます。
※自動販売機は無償貸与され、設置に伴う費用も無料です。
※販売業者は、㈱伊藤園、ダイドードリンコ㈱、みちのくコカ・コーラボトリング㈱などから選ぶことができます。
・売り上げの一部が共同募金会に寄付されます。寄付の割合は、販売業者により異なります。

「赤い羽根インターネット寄付システム」のご案内

 中央共同募金会が運用する『赤い羽根インターネット寄付システム』を利用することで、クレジットカード決済やコンビニ決済による寄付を行うことができます。
 新型コロナウイルス感染症の影響によりこれまでと同様の募金活動を行うことが困難な状況下で、接触を伴わない新たな募金活動の取り組みとなっています。
 ご利用方法等については、『インターネット寄付システムご利用ガイド』をご参照ください。
 また、下記QRコードから洋野町共同募金委員会を指定して寄付することができますので、皆様のご協力をお願いいたします。
TOPへ戻る